中国語

登録とログインの中国語はややこしいので注意が必要

今回は中国語の「登録とログイン」について説明します。

中国語は日本人にとって似た共通の言葉、漢字があるので覚えやすいことが多々ありますが「ログイン」と「登録」についてはややこしいので改めて覚える必要があります。

ではなぜログインと登録はややこしいのでしょうか?

詳しく説明していきます。

インスタグラムのログイン画面を見てみる

こちらはインスタグラムのログイン画面になります。

赤丸が上下2つあり

  •  登录
  •  注册

と書いてあると思います。

どちらが会員登録ボタンでしょうか?

正解は「注册」が会員登録になります。

私たち日本人は普段から「登録」という言葉を使ってるので、会員登録の中国語はそのままの登录だと思いがちですが間違いです。

←日本語:中国語→

登録:注册

ログイン:登录

とてもややこしいので覚えにくいと思います。

wechatのログイン画面で確認テスト

中国ではLINEではなくWechatが使われています。

この画面はWechatのログイン画面になりますが

先程勉強した皆さんならどちらがログインボタンか分かりますよね?

答えは左の「登录」がログインになります。

台湾に留学してる方は日本で使ってたアプリがそのまま使えるのでログインなどの中国語を見る機会が少ないと思います。私も実際にそうでして、台湾にいる時は日本で使ってたアプリをそのまま使い、アプリ内は日本語表示でした。

ですが中国はそうはいきません。

中国では日本で使ってるアプリは全部使えないと思ったほうが良いです。

中国政府がネット規制をしているために、インスタやTwitter、フェイスブックは中国国内では使えないです。

中国に住んでみてLINEの使用状況について教えます 現在中国では政府のネット規制による政策のため、大陸では外国のアプリなどは使えません。InstagramやYouTubeなどの娯楽...

ですので中国に来たら嫌でも中国のアプリを使わなければなりません。

中国で生活してるだけで自然とログインや登録の中国語は何度も見ます。

ログインと登録の中国語は以下の通り。

ログインの中国語

登录はログインの意味なので間違えないように。

中国では簡体字を使ってるので字体が少し違いますが台湾では繁体字を使います。

簡体字繁体字
登录登錄

登录=登錄

どちらもログインの意味です。

繁体字の方は日本語の「登録」に漢字が似てますね。

登録の中国語

注册は「会員登録」の意味になります。

初めてアプリを使用するときは「注册」を押して個人情報を入力していくことになります。

ログインと登録の中国語 まとめ

台湾で中国語を勉強する方はあまり影響はないかもしれませんが、中国に来る方は必須で覚えてください。

まとめ

ログインの中国語→登录

会員登録の中国語→注册

中国では必ず中国のアプリを使う必要性が出てきます。

中国語が出来ない中国駐在員さんも中国のアプリには絶対お世話になります。

しょーた
しょーた
中国語学習者を苦しめる、ややこしい中国語のひとつです。

>>weiboの登録方法について〜微博アカウントをアプリから登録!